top of page

社長・常務からのメッセージ

Top Message

社員みんなに豊かな人生を送ってほしい

代表取締役 有川 浩市

#根は優しくのんびりした空間が好き
#趣味はゴルフと飲み屋でいろいろな人と話すこと
#プライベートでは2児の父

「スピード感」が円滑なコミュニケーションの要

25歳で入社し、現場からの叩き上げで48歳の時に社長に就任しました。現場の仕事は大変でしたが、周りの人たちに恵まれて成長できたように思います。
経営する上では、取引先にも社員に対しても「スピード感を持って行動する」ということをとても大切にしています。お客様のニーズに応えられるのも、社員との信頼関係を築けるのも、スピード感のおかげだと思っています。そうすることでストレスのないコミュニケーションを心がけています。

社員の声は宝!積極的に意見を取り入れます

私のモットーは、「問題は小さなうちに解決する」ということ。誰でもミスをするし、新人の頃は分からなくて当たり前。失敗は責めませんし、不安や不満は受け止めます。社員からの相談事には、どんなに些細なことでも親身になって耳を傾けます。どんなことでも気軽に話してほしいと思います。
また、社員から上がってくる意見に耳を傾けて、良いものは積極的に取り入れています。
社内でのやり取りにはLINEWORKSやTeamsを活用していますが、これも若手社員からの要望がきっかけでした。そのおかげで業務改善がなされ、社員からの業務報告が把握しやすくなりました。
社員の声は宝ですね。このようなツールを導入したことから、更に生産性をあげるための DX化への改革もすすめています。

会社の利益は社員に還元!人生を豊かにしてほしい

弊社では、夏季、冬季賞与のほかにも「決算賞与」を出しています。会社の利益を社員に還元したいという思いからです。また、社員旅行、慰労会、忘年会などコミュニケーションの場を作ることを大切にしています。
そして、大切な社員が万が一病気になった場合、治療と仕事の両立支援として、入院時の治療費から差額ベッド代等実費補償の業務災害総合保険にも加入しています。


また、待遇面では、スキルアップのための資格取得を推奨した給与体系としており、常に待遇の改善と、現在は退職金制度の導入を進めているところです。
元気な会社は、内側から!「努力・能力・業績」等に見合った給与支給と手厚い福利厚生で土台を固め、計画的に有給を取得することで社員が元気でストレスなく働ける環境の向上に努めています。

有川社長正面からの画像
有川

第2の家族のような、人情味あふれる会社にしたい

常務取締役 折田 和久

#人と話をすることと家族が大好き
#プライベートでは3児の父で孫が1人
#メダカにエサをあげながらハイボールを飲むのが日課
#趣味はゴルフとジム

第二の家族のような、人情味あふれる会社にしたい

弊社は、経営陣と社員との距離が近い、アットホームな雰囲気の会社です。個性豊かな社員が集まりそれぞれの持ち味を発揮しながら、みなで質の高い仕事に取り組んでいます。私にとって、会社は第二の家族みたいなもの。苦楽をともにしながらお互い年を取っていけるような職場になったらいいなあ。今はそう思えるメンバーがそろっていますね。

社長とは同期。あうんの呼吸で働きやすい環境を実現

社長とは入社時期が同じ。共に泣き共に笑ってきた仲です。
社長・常務という立場となった今は、経営にかかわることから社員の育成まで、何でも話し合っています。お互いをよく知っていることもありますし、社長は即行動派、私は慎重派と性格が異なるからか、リーダーとその補佐という役割が、自然にできているように思います。
社長は経営者として社員や顧客に対して誠実に向き合っているがために厳しい口調になることも多いです。そんな中で私は、雑談で場を和ませ優しくフォローするのを担当。このバランスが、社員一人ひとりの個性を受け止め働きやすい環境を保つことができたらうれしいと思っています。
弊社へ入社されたら、技術を磨き経験を重ね、ストレスなくのびのびと仕事をしてほしいと思います!

折田常務
折田
bottom of page